トップ

私にちょうどいい
予約の仕組み

予約したくなるか。

世の中には多くの予約システムが存在します。
高機能なものや、簡単に作れるもの。

わたしたちは

「そもそも、予約したくなるか」

にこだわってCombPass – コンパス - の仕組みを開発しました。 

コンパスとは?

CombPass とは?

グリッド状の予約管理

イベントなどの予約枠を気軽に作成できるWordPressプラグインです。

他の多くの予約サービスと違い、自分の手元にツールがあるので買い切りで運用が可能です。

また、顧客データが手元にあるのでプロモーションなどとの連携もしやすく、外部依存せずにイベント運用が可能になります。

予約枠サンプル

お悩み

こんな悩みから生まれました

1つずつ予約枠を設定するのが手間

多くの便利な予約枠の仕組は、1つずつ予約枠を登録してきます。または「毎週繰り返す」のように繰り返しで予約枠を設定します。

1回だけの単発イベントを、複数の場所で開催する場合は運用の手間がかかる上に柔軟な予約管理が困難でした。

一度使い始めたら他に移動できない

便利なサービスは気軽に使い始めることができますが、使い始めるとそこに顧客データや売上データの資産がたまっていきます。

他のサービスに移動しようと思っても1から作り直しになってしまうことがほとんどです。

規模が大きくなるとコストも増す

ほとんどのサービスは顧客数や予約数に応じて料金が段階的に上がります。活動が成長するほどコストが膨らみ、そのころにはサービスをやめることができなくなってしまいます。

デザインを自由に作ることができない

「手軽に告知ページを作ることができます」という予約システムは、テンプレートを選んでページを作ります。

もっとおしゃれに、もっとワクワクする自分ならではの世界観でイベントページを作りたいと思ってもできません。

特長

特長

WordPressで作る、予約システム。

買い切りで、月々無料

無料で使えるワードプレスと、月額無料で使えるクレジットカード決済サービスを使えば、CombPass – コンパス –  のプラグインを買い切りで使うことができます。

講座やイベントが売れたときだけ3.6%の手数料を支払うだけでコスパ良く運用できます。

ホームページやLPと相性抜群

CombPass – コンパス –  はワードプレスのプラグインなので、ホームページやLP(ランディングページ)と完全に連携します。

今お使いのホームページや、せっかく作ったLPに、イベントや講座の予約枠を作ることができます。

予約の機能

予約の機能

わかりやすい、予約の形。

気軽に予約枠を作成

予約枠の作成は、よくある1つずつフォームを開くタイプではなく、一度に一気に作成できます。

リマインドメール

何日前や何日後に、どんなメッセージを届けるかをイベントごとに設定が可能です。

QRコードチェックイン

スマホやPCカメラがあれば、お客様にとどいたQRコードを使ってイベント会場でチェックインの仕組みがすぐに作れます。

決済との連携

月々の料金をかけず、決済手数料のみで有料イベントが運用できます。

導入の流れ

導入の流れ

CombPass - コンパス - 本体

19,800円

先着10名までベータ版 価格

9,800円/買い切り

無料相談会

まずは無料で開催する相談会にお越しいただくか、フォームにてご相談をお送りください。

WordPressに慣れていて、いきなりプラグイン購入でも大丈夫な場合は次の1からお進みください。

プラグインの購入・ダウンロード

プラグインをご購入後にダウンロードし、お手元のワードプレスをバックアップした上でインストールをしてください。

インストール後は、イベントのカスタム投稿タイプが表示されるので、そちらでイベント設定できます。

イベントの登録・設定

イベントのページを作成していきます。WordPress本体のブロックエディタを使ったり、Elementorのショートコードを活用して予約を表示させます。

決済システムとの連携

WordPressの無料プラグイン「woocommerce」を活用して決済機能を作ります。

その際に、月々無料で使えるStripe(決済手数料3.6%)と連携をすることでクレジットカード課金をすることも可能です。

もちろん、銀行振込で進めることもできます。

初期設定サポート

設定も丸ごと依頼したい

構築サポートは任意です

こんな方におすすめ

イベントの日にちが差し迫っていたり構築担当者などがお近くにいない場合は、構築サポートをご検討ください。

初期設定サポート

99,000円

先着3名までモニター価格

49,800円/本体含む

無料初期診断(必須)

まずは既存のワードプレスにCombPassを入れることができるかどうか無料でお調べします。

インストール可能で、運用も可能なことがわかればご入金後に次のステップに進みます。

既存のWordPressにインストール

こちらでワードプレスをバックアップした上でCombPassのプラグインをインストールします。

他のプラグインとの競合や不具合などが生じた場合でも、このタイミングで修復を行っていきます。

予約管理の初期設定

予約のために必要なページを作成したり、決まっているイベントなどの予約枠をこちらで設定します。

決済システムとの連携

WordPressの無料プラグイン「woocommerce」を活用して決済機能を作ります。

商品の登録やイベントとの紐づけなども行い、決済テストをしたうえでお渡しします。

45日間の無償サポート

公開後、45日間はシステムについての無償サポートを行います。

イレギュラーな不具合や、運用上わかった修正箇所などを修正対応していきます。

継続サポート

その後もサポートをしてほしい

継続サポートは任意です

こんな方におすすめ

イベントを定期的に開催しており、ワードプレスのバックアップやアップデートが心配。

継続みまもりサポート

5,500円

先着3名までモニター価格

3,300円/月々

契約期間は1か月単位となります。
その後の解約制限はございません。
安心してお申し込みください。

内容の修正やイベントの作成サポートは別途有料となる可能性がございます。
みまもりサポートはワードプレスの基本的な保守管理となります。詳しくは「みまもりサポート」のページをご確認ください。

CombPassの構築

ご自身でか、または初期設定サポートをご利用いただきCombPassのイベント募集を開始いただきます。

定期的にバックアップ

みまもりサポートにご加入いただくと、プラグインを使用して1か月に1回ほどの定期的なバックアップを行っていきます。

定期的なアップデート

みまもりサポート中は、バックアップとともにプラグインやワードプレス本体のアップデートも行っていきます。

万が一の時のサポート

ワードプレスが何らかの理由で壊れてしまったとしても、バックアップを行っている場所まで戻り、復元作業を行います。

それ以上の工数が発生する場合でも上限33,000円にて復旧対応を行います。

こんな人におすすめ

こんな人におすすめ

定期開催ではないものに、向いています。

オンライン講座

1回ずつ開催する講座の参加予約

トレーニングの予約

時間帯が決まっているスポットトレーニングの予約

有料診断

専門家による有料診断や相談の予約

撮影イベント

定員が決まっている撮影イベントの予約

ワークショップ

不定期に開催するワークショップの予約

施術講座

複数人を対象とした施術の講座

無料相談

まずは、無料相談

これもCombPassを使っています

2025年11月 5日

2025年11月 7日(金)

開発の想い

開発の想い

イベント開催をするにあたって、いくつもの予約システムを利用しようと試みました。しかし、「自分にちょうどいい」という予約システムに出会うことができませんでした。

料金が高すぎたり、予約枠を1つ1つ登録しなくては行けなかったり、リピート予約のシステムが柔軟でなかったり・・。

これはもう、開発しちゃおうと思い開発したのが『CombPass – コンパス -』です。

コンパスは、蜂の巣を意味する「ハニカム(HoneyComb)」と、予約や通行を意味する「パス(Pass)」を組み合わせた、ハニカム構造のように秩序だった予約枠を直感的に管理・共有できる新しい予約システムです。

開発 /
株式会社ヒーリングソリューションズ 代表取締役

水野 博文

よくあるご質問

よくあるご質問

WordPressの中に通販プラグインのwoocommerceが必要となります。

また、決済を行う場合はStripeなどの契約が必要となります。

いいえ。CombPassの商品には必ず時間軸が伴います。

予約枠が有効なのかどうかを常に監視しているためです。

時間枠のない予約管理プラグインは、他にも高機能なものが複数あるので、WordPressをお使いの場合はそちらをお試しください。

はい。

CombPassは1つの商品に対して、複数のイベントを作ることができます。

具体的には「ワンコイン相談会」という500円の商品が1つあり、その日程はCombPassイベントで複数設定するということが可能です。

はい。イベントごとに可能です。

日程と内容を両方決めることができ、〇日前 の設定も、〇日後の設定もできるため、イベント前の準備のリマインドや、イベント後のアンケートのお願いなど、両方にアプローチが可能です。

イベント当日にお客様が来場された際に、スマートフォンに表示されているQRコードを読み込むだけで「対応完了」というフラグを付けることができます。

これは、カメラがついているスマートフォンかパソコンで対応することができmす。

14日間の返金対応を行っております。

プラグインご購入後14日間以内であれば差分のお支払いにて有償サポートをご提供させていただきます。

プラグインにはアップデート機能を備えているので、他のプラグインと同様に一覧からアップデートを行うことができます。

ベータ版のご購入でも今後のアップデートの配布を行っていきます。

できないこと

できないこと

ニッチな機能なので、苦手なこともあります。

決まったスケジュールのループ

例えばサロン予約や、毎日のカット予約など、決まったスケジュールを繰り返したい場合は向いていません。

CombPassは、柔軟に予約枠を設計して無料・有料で販売をするためのプラグインとなります。

時間が紐づかないもの

「いつでもOK」という商品は、通常のwoocommerceなどの通販システムの範囲内で対応ができるため、CombPassでは対応していません。

代わりに、CombPassは一般的な商品販売のwoocommerceと同居可能となっているので商品を切り分けて販売できます。